コトル
コトル湾の最深部に位置する港町。石畳の路地が走る旧市街の中には、貿易によってもたらされた富によって築かれた豪華な館や美しい教会が建ち並んでおり、ユネスコの世界遺産にも登録されている。 |
|
![](../graphic/ryokouki/montenegro/kotor_1.jpg) |
☆ 時計塔
旧市街への入り口となる正門をくぐってすぐのところにある時計塔とその周辺の街並。
|
|
![](../graphic/ryokouki/montenegro/kotor_2.jpg) |
☆ コトル旧市街の街並
コトル旧市街の街並。旧市街中心部を少し離れると、生活感あふれる街並が広がっています。
|
|
![](../graphic/ryokouki/montenegro/kotor_3.jpg) |
☆ 聖トリプン教会
コトル旧市街にある最大規模の教会。ロマネスク様式のローマ・カトリックの大聖堂で、1166年に建てられました。
|
|
![](../graphic/ryokouki/montenegro/kotor_4.jpg) |
☆ 聖ニコラ教会内部の様子
旧市街の北側にある聖ニコラ教会の内部の様子。
|
|
![](../graphic/ryokouki/montenegro/kotor_5.jpg) |
☆ コトル湾の風景(その1)
コトルからツェティニェへとむかう山道の途中で撮影した、コトル湾周辺の風景。写真左下の三角の突起のようにみえるところがコトルになります。
|
壁紙サイズはこちら |
|
![](../graphic/ryokouki/montenegro/kotor_6.jpg) |
☆ コトル湾の風景(その2)
コトル湾を横断するカーフェリーの船上にて撮影した、コトル湾の風景。
|
壁紙サイズはこちら |
|
![](../graphic/ryokouki/montenegro/kotor_7.jpg) |
☆ コトル湾の風景(その3)
ドブロブニクからコトルへとむかう道の途中で撮影した、コトル湾の風景。コトル湾周辺は複雑に入り組んだ地形になっているため、海とは思えない穏やかな雰囲気になっています。
|
|